加賀九谷の世界
竹内瑠璃 九谷色絵展
竹内瑠璃氏の描く緻密で優美な線には、
生き生きと命が宿り、自らの手ひねりの動物に、
伝統ある九谷の超絶技巧の美しい色絵を描きます。
今回は、手ひねりに力を入れた逸品や、
香合、小箱酒器、干支の作品が揃います。
海外でも、日本を象徴する凛と美しい作品として評されました。
進化し続ける「竹内瑠璃氏の世界」
是非ご堪能ください。
会 期 : 2018年11月9日(金)~11月19日(月) 作家在廊日:9日(金)~13日(火)
時 間 : 11時~18時(水曜定休)
会 場 : 上方銀花(大阪府東大阪市小阪本町1-8-12)
H P : http://kamigata-ginka.jp/
卒業生 : 竹内瑠璃さん(陶芸専攻10期生)
松村遷 作陶展
Fine Art Asia 2018 典亞藝博
会期:2018年9月29日~10月2日
会場:香港(Hong Kong convention and Exhibition Center)
香港湾仔博覧道1号:1Expo Dr.Wan Chai Hong Kong
概要:
FINE ART ASIAは、アジアの芸術品、骨董品、アンティーク家具、装飾芸術などの展示会。
今回、TASK卒業生の網谷浩一さん(竹工芸10期生)長谷川絢さん(竹工芸11期生)の作品が「Wamono Art」カテゴリにて初展示されます。
香港に行くことがある人は是非、お立ち寄りください。
プログラム詳細:
Friday, 28 Sept 2018
4 – 9 pm VIP Preview (By Invitation Only)
6 – 9 pm Vernissage (By Invitation Only)
Saturday to Monday, 29 Sept to 1 Oct 2018
11 am – 7 pm Open to public
Tuesday, 2 Oct 2018
11 am – 6 pm
竹内 瑠璃出展 「女流陶芸家四人展ー華やぎの競演ー」
会 場:銀座 和光 本館地階
東京都中央区銀座4丁目5-11
鈴木 陽子個展 「-夏陰のうつわ展-」
会 場:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
東京都新宿区新宿3-14-1
第53回西部伝統工芸展
竹内瑠璃さん出展情報
会 場:IPPODO GALLERY NEW YORK(アメリカ・ニューヨークの一穂堂ギャラリー)
http://www.ippodogallery.com/
The12th Spring edition of the Asia Contemporary Art 網谷浩一(竹工芸10期生)、長谷川絢(竹工芸11期生)
事業名:The12th Spring edition of the Asia Contemporary Art
会期:2018年3月23日~26日
会場:香港 Conrad Hong Kong―Pacific Place, 88 Queensway, Hong Kong
香港金鐘道88號太古廣場―香港港麗酒店
概要:アジア最大級のコンテンポラリーアートの祭典です。
大分県の別府で独立した網谷浩一さん(竹工芸10期生)
おなじく大分県竹田で制作に取り組む長谷川絢さん(竹工芸11期生)
が昨年に引き続き出品します。
みなさん是非、お立ち寄りください
時間:
UNIONPAY PRIVATE VIEW (by Invitation only)
Friday, March 23rd – 4pm to 6pm
UNIONPAY VIP COLLECTORS PREVIEW (by Invitation only)
Friday, March 23rd – 6pm to 9pm
GENERAL ADMISSION
Saturday, March 24th – 1pm to 6pm
HK Liquor Store Art Night
Saturday, March 24th – 6pm to 9pm
Sunday, March 25th- 12pm to 8pm
Monday, March 26th- 12pm to 6pm